足健診について
2025年09月05日
奥出雲病院では、このたび個人の足に合わせた完全オーダーメイドのインソール処方を開始しました。
処方するのは「硬性立体インソール」と呼ばれるもので、下から支えることで関節を正しい位置に整える機能が高く、足や膝の痛みの軽減、運動機能の改善が期待できます。そのため足底や踵の痛みがある方、扁平足、足底腱膜炎、変形性膝関節症などでお悩みの方に特にお勧めです。
費用は3万円台と高額ですが、医師の診断を受けた場合は、医療費として各自治体の助成を受けられます(詳しくは各自治体に問い合わせください。例:奥出雲町では高校生以下無料)。ただ、そもそもご自身の足がインソールの適応かどうか、判断に迷われる方も多いと思います。
そこで当院では、リハビリテーション科にて「足健診」を実施することとしました(詳細は下記をご参照ください)。
町立奥出雲病院
在宅診療センター長 遠藤健史
足健診イベント
この健診では、足の健康状態をチェックし、専門家からアドバイスを受けることができます。
目的は、足の問題を早期に発見し、早めに対策をとることで、自分の足でより長く歩き続けられるようにすることです。
インソールの適応を確認できるだけでなく、足のお悩み解決や日常でできるセルフケアについてもご相談いただけます。
日時:2025年11月1日(土) 9:00~12:00
場所:カルチャープラザ仁多(三成) 農事研修室
定員:60名
1人の健診時間は15分程度で、予約は1時間単位でお取りします(例:9時〜10時)。
この健診では、足の診療のプロであるジャパンヘルスケアから二人の講師もお招きします。誰でもご参加可能ですが、人数制限がありますのでお申し込みをお願いします。
足健康診断の申し込みはこちらから→足健康診断申込み
申し込み〆切、10月17日(金)
ご不明点はお問い合わせください。
町立奥出雲病院 遠藤健史
t.endo.1211@gmail.com